大いなる文脈と、君の物語

私はそのストーリーテラーになろうかな

私の好きマンガの話を聞いて①

こいつのシンメ的記事です。

 

hananoiro.hatenadiary.com

 

コロナ禍によりみなさんご自宅にいる時間が増えてたり減ってたりすると思います。

私は減っ………

 

 

 

………てないですね…………もうかれこれ5億年くらい家にいます。

 

とは言え本来ならこの春から外に出る生活を送ろうと思ってたので(ほんまか?)、予定外の生活を送る羽目になってはいます。

 

3月以降、在宅を促すために多くの出版社がいろんな漫画を期間限定公開してくれました。
えぇ、それはもう………それはもう。(複&雑)

 

緊急事態宣言が解除された県も多数あるようですが、まだしばらくはおうちで過ごす時間が多いと思いますので、「みんな私のおすすめマンガ読んでおうち時間充実させてくれよな!」なんてちょっと傲慢な気持ちでこの記事を書いています。

 

記事タイトルに①と書いてある通り、続きます。

おすすめしたい作品いっぱいある&早く人に見せたい&語彙の死&疲労&課題の締め切りが迫っている(はよやれ)、などの理由から分割することにしました。

この説明の語彙の死に方がすでにヤバい。

安心してください、課題は英語です(死?)

 

あらすじは前回同様公式から引用しているのですが、ごめんなさい、1つだけいいのが見つからなくてWikipediaから引用しました………

 

 

 

 

comic-days.com

イブニング新人賞出身の新しき才能が放つ『美醜』をテーマにした衝撃作!! 容貌の醜さから人に忌み嫌われてきた累。そんな彼女に、女優であった美しき母親が遺した1本の口紅。その口紅は他者の顔を奪うことが出来るという謎の力を持っていた。累はその力を使い、美しき者が享受するすべてを奪う事を決意する。

2018年に実写映画化されており、我らがパイセン、関ジャニ∞横山裕さんも出演されています。

以前実写化に関する記事*1で言及したこともあるんですけど、まぁ~~~~ほんとに高校時代の私はこの作品が好きで………

人の美醜に関わるお話ということで、美しきものが好きな我々には刺さるのではないかな~……

私はクズが出てくるマンガが好きなんですけど(あられもねぇ発言)、そのクズが実際何を抱えていてどうしてクズになったのかの過程を舐めて舐めて味わうのが本当に楽しいので、この作品をリアルタイムで追えて嬉しかったです。ただ一気読み勢がどういう印象を受けるのかはわからない。良ければ教えてください。

結構それぞれのストーリーを丁寧に書いているので、終盤にどんでん返しがゴロゴロ起きることにびっくりしちゃうかもしれない。悪い意味ではないです。

 

あと演劇に関するお話なので、なんかちょっとだけ演劇の題目に関して詳しくなったような気がする。あくまで気。

 

 

裸足でバラを踏め

www.s-manga.net

北村純は、超極貧生活を送りながらも、幼い弟妹たちの世話をするのがいきがい。ある日、兄の借金返済のため身を売ろうとする純は、芦田蒼一郎偽装結婚を持ちかけられて…。

こういうタイトル、オタク好きでしょ?(きめつけ)

ジャニーズのトン………世界観が好きな人間は多分うえりんワールド好きだよ。わからんけど。

この作者さんは話の風呂敷の開閉スピードが尋常じゃなく早いので、慣れてないとちょっと戸惑うかもしれない。私はもう慣れた。

展開のスピード感と突飛さ、それに見合わない事態の深刻さが癖になるので、ぜひともドラマ化してほしい。これだけ原作にスピード感あると構成側も吹っ切れて作れるんじゃないでしょうか。あと主人公の純ちゃんの衣装が時代考証は置いといて)めっちゃ可愛いので、画面が華やかになっていいと思う。衣装代かさむけど。

序盤で全視聴者たちを蒼一郎派と望派で分断して中盤をさらに望派を分断してほしい。私はそういうTwitter上でのオタクのキレ芸が見たい。傍らで私はずっと純の衣装の話しとくから。

 

 

 

カードキャプターさくら

sokuyomi.jp

魔術師クロウ・リードが創った魔力を持つ『クロウカード』。その封印が解かれたとき、この世に災いがおとずれるという……。ある日『封印の獣』ケルベロスを目覚めさせた木之本桜(きのもとさくら)は、実体化した『クロウカード』を捕獲せよと命じられる。カードを封じ込めるたび、さくらの魔力も強くなり……。

CLAMP

いや奥村担にはめーーーーっちゃ読んで欲しい~~~~!

奥村くんが食べてきた哲学だから!!

いやもちろんスト担にも読んで欲しい。スト担CLAMP好きだと思うよ。どっちかっていうとツバサだけど、知らんけど。

もうこの2020年にCCさくらが子供向けだと思っている人類はあんまりいないんじゃないかなと思うけど(どうなの?)、実際子供向けではない。掲載誌は確かに「なかよし」だけど、いやなかよしだからこそ?関係ないかな?この作品は愛を、勇気を、自分や誰かを信じることを、やさしさを教えてくれます。

読み始めなんかはさくらちゃんのいる世界が美しすぎて、現実世界の醜悪さが胸を焼き切りそうになるんですが、読んでるうちに意外と現実にもやさしさを見つけられる気がしてきます。(ちょっと大仰)

 

 

キス&ネバークライ

sokuyomi.jp

ドラマティック・アイスダンスワールド、開幕!! アメリカに住む少女・黒城(くろき)みちるは、幼い頃から母にフィギュアスケートを習っていた。シングルスケーターとして育てられていた彼女の憧れは、アイスダンス。ハーフの少年・礼音(れおん)と友達になり、ふたりでアイスダンスを習い始めるのだが……。ラブコメ!? スポ根!? ミステリー!?

小川さんはかの有名作きみはペットの作者さん。

スポーツ競技・フィギュアスケートのうち、日本ではあまりメジャーではないアイスダンスという種目について描いています。

その一方、社会問題にも少し切り込んでいて、元新聞記者である作者さんの取材力が発揮されていて、メディアの描き方なんかも面白いところ。ネタバレになるので詳細は書きませんが、正直、今の時代の人のほうが真剣に受け止めるんじゃないかな~~という内容です。連載時期(06~11年)のわりにかなり切り込んでいってるな、と2020年の私は思います。

今の日本でフィギュアスケートが好き!」と仰る方はだいたい男子シングル推しなイメージがあるので、そういう方にも是非見てもらいたいところ。特に最近のフィギュアスケート特番では曲と振付の世界観に触れて紹介することが多いので、そういうのが好きな人なら、その世界観に向き合って葛藤するストーリーなんかは刺さるんじゃないかな~と思っています。

主人公はバレエダンサーなので、バレエの話もめっちゃ出てきますよ。ダンサーの方にもおすすめ。

 

 

こどものおもちゃ

sokuyomi.jp

倉田紗南は人気TV番組に出演中の元気な小6の女の子。母・実紗子やマネージャー・玲くんに囲まれて、幸せいっぱい。そんな紗南の通うクラスは羽山秋人の仕切りでメチャクチャに荒れてて…。紗南はついに!?

言うまでもなく名作なのですが、やはり現在単行本が流通していないコミックスはオススメしづらさがあり……それに白泉社花とゆめコミックスのオタク受けの良さとマンガparkアプリの強さが圧倒的過ぎてりぼん作品って布教が後回しになるフシありませんか?(だれにきいているの?)

でも正直花とゆめ好きなオタクは絶対りぼん好きだからりぼん作品(特にファンタジーに手を出してみて欲しい。根拠ないけど。私が証明です。

ちなみにこの作品はファンタジーではない。

コメディ部分がすっごく賑やかでたのしくて、でもシリアスシーンは本当に胸に刺さってくるのでギャップがすごいです。

絵柄としては少女漫画ド真ん中ですが、恋愛はそこまでしてな………いかなと思うので、キュンキュンが苦手だという方でも読めるんじゃないかなと思います。っていうかキュンキュンするシーンあったかな………??恋愛マンガ*2って感じじゃなくてただただ真剣に生きてる子たちを描いた作品です。

あと私が10代特有の無敵感を好きな気持ちの生まれた場所はここかもしれん。

意外とHiHi Jets好きな人とか好きかもな~~………(いま思い付きで書いてる)

主人公が小~中学生で芸能人で、ちゃんと人間として生きてる、って視点を持って読むとJr.担にグサグサくるかも(いま思い付きで書いてる)

 

 

 秘密 -トップ・シークレット-

sokuyomi.jp

舞台は西暦2060年の日本、「科学警察研究所 法医第九研究室」、通称「第九」。そこで行われる「MRI捜査」では、死者の脳から記憶を映像として再現する事が出来るが、解明不能な事件の真相にさえ繋がる有効な捜査手段でありながら、世間から強い偏見と反発に晒されていた。捜査を担当する職員たちも、凶悪犯罪に関わる凄惨な映像と日々向き合うことで苦悩し、心を病む者も多い。

新人の 青木 一行 は最先端捜査を担う「第九」に強い憧れを持って配属される。だが、死者の脳から記憶を辿り、被害者と加害者の「秘密」を暴きだすその仕事は、想像を絶する凄惨なものだった。事件の捜査を通じ、青木は尊敬する第九室長 薪 剛 が抱え持つ「秘密」とも向き合うことになる。(引用元:Wikipedia

出、出~~~~~~~wwwwww(死語)

「累」ともども私が高校時代愛して愛して愛してやまなかった作品。

本編もいいけど、スピンオフ「Season 0」の増殖編&悪戯編がゲタクソ胸糞悪いからマジで単作として読んで欲しい~~~~!!!!悪戯編はまだ連載中で単行本化していないので、私もどうなるのか分かんない!これからどんな胸糞悪い事件に発展していくのかオラわくわくすっぞ!!!!

 

おふざけはさておき、

事件ごとの作りこみの細かさにも唸りますが、その事件を通して作者さんが私たちに投げかけるメッセージが本当に重くて、思考を止めることができません。「Season 0」では特に顕著になりました。というか本編はどちらかというと主人公たちのストーリーを描くために書いていたけど、「Season 0」2巻以降は私たちに考えさせるために描いているのでは…?と思うくらい。しかも事件ごとにメッセージは毎度違うので、この作者さんよくそんなに思いつくなと軽く引くくらい(引いてる場合じゃないよ)

実は作者さんAIなんじゃないのか?とこっそり思っています。

私はバイアスがかかっているので断言はできませんが、基本設定さえ頭に入れれば本編を読まなくても増殖&悪戯編は読めると思うので、ぜひ単作としてでも読んでいただきたいです。

 

って言ってるけどさ~~~~~~~~~~!!!!!!

この文章じゃ増殖&悪戯編がどういうストーリーなのか何も説明できていないんですよ~~~~~~!!!!単行本のあらすじも「それ何も伝わってねェ~~~~~!!!」ってくらい簡素だし!!!この作品いつもそう!!!あらすじから主題が一ッッッ切見えない!!!試し読みも意味ねぇ!!!読まなきゃわからん!!!!それがいいとこなんだよな~~~~!!!

とにかく読んで!って単行本を押し付ける以外の布教方法は私にはできません………

ネタバレしないようにうまく文章で伝えられる力が私にあれば……

 

 

いやマンガのおすすめ文書くの消費カロリー高~~~~~~…………

(どの作品で消耗したかは火を見るより明らか)

もっとたくさんあるので多分②とか③とか続くんですけど(元気があれば)、もはやおすすめするとかではなく語り散らかしたいだけな気もするので、気が向いたらその際もお付き合いいただければ嬉しいです………

 

課題するかぁ……(絶望)

*1:これです

hananoiro.hatenadiary.com

*2:これを書きながら「少女漫画がキュンキュンする作品だって考えて読んだことなかったな」と気づいてしまった。世間とギャップがある。